クエ
天然・養殖
なんと云っても 鍋の王様
ハレの12月 ケの1月なのですが
春の産卵に向けて 一番 脂が乗るのが1月
1月はこってり魚の旬です
フグ
天然・養殖
ズワイガニ
天然
ぶり
天然・養殖
牡蠣
養殖
アンコウ
天然
クロマグロ
天然・畜養
ヒラメ
天然・養殖
タラ
天然
さば
天然・養殖
ワカサギ
天然・養殖
いいだこ
天然
ナマコ
天然
キチジ
天然
ホタルイカ
天然
塩いわし
天然
焼きあなご
天然
バカ貝
青柳(あおやぎ)とも呼ばれます
生ホタルイカ
富山湾解禁です
わかめ
佃煮がおいしい季節です
さわら
字に春が付く鰆
関西の旬は春
関東の旬は冬
岡山のさわら好きは有名です
ほたるいか
富山湾のホタルイカが最高級品
三月解禁ですが
四月は味より 価格よしとなります
うに
北海道産
桜マス
脂の乗った絶品です
トビウオ
ハマトビウオ 大型サイズが好まれます
マナガツオ
九州 山口からの入荷予定です
入荷量は少ないでしょう
養殖アユ
和歌山からの入荷予定です
六月の解禁に向けて
季節の先取りで人気があります
イトヨリ
九州 山口 島根からの入荷予定です
サイズも大きくなり
例年並みの入荷予想です
養殖魚(鮮魚)
ウナギ、真鯛、クロマグロ、カンパチ
アトラン、ハマチ、ヒラメ、シジミ、アユ
車エビ、シマアジ、アサリ、ホタテ、銀鮭
平アジ、サバ、岩ガキ
養殖魚(活魚・鮮魚)
マダイ、カンパチ、アトランテックサーモン
クロマグロ、ハマチ、トラフグ、シマアジ
ヒラメ、アユ、ブリ、ウナギ、マアジ
(弊社取扱金額順魚種名 平成24年8月)